yoshikiさんの首はコルセット!?首の振りすぎヘルニアか

yoshiki 首 コルセット




最近、テレビで見かけるxjapan、yoshikiさんの
首に着けているものはなんだろう?

お洒落かな、、それともコルセットかな、、

と思った人は多いのではないでしょうか?

手技療法家の観点から、見ていきたいと思います。

xjapan YOSHIKIさんの首はコルセット

yoshiki 首 コルセット

気になってyoshikiさんのHPを調べてみると、首に着けているのは重厚なコルセットのようでした。
なぜ、コルセットをしてるのかといえば、2度の手術後の首を保護するためのようです。

公式に発表されているものでは、

”「頸椎椎間孔狭窄症」(左腕の神経根障害及び椎間板C5-C6の位置に椎間板ヘルニア)と診断”

とあります。




yoshikiさんの首は、どんな「状態」でしょうか?

yoshiki 首 コルセット

頚椎(首の骨)は、第一頚椎から第7頚椎まで、7つで構成されています。

骨と骨の間には、クッションの役割をする椎間板があります。その間に神経系が通っています。

背骨は、人間が動いたり、走ったり、ジャンプしたり、あらゆる動きの中心であり、
重要な脊髄や神経などを保護しながら、機能を備えつつ、もっとも大切な体の役目をします。

頸椎椎間孔狭窄症

yoshiki 首 コルセット

骨の断面図。第二頚椎の例ですが、
簡単に言えば、真ん中の通り道が狭くなってしまったということですね。

 

脊柱管狭窄症

一般的に、頸部脊柱管狭窄症は、脊柱管が狭くなり、神経が圧迫される状態です。

左腕の神経根障害及び椎間板C5-C6の位置に椎間板ヘルニア

yoshiki 首 コルセット

ヘルニアはこんなイメージ。椎間板というクッションの部分から飛び出ています。

yoshoki 首 コルセット

C5-C6の間に、椎間板ヘルニアということなので、上から数えてそのまま5番目と6番目の間ということになりますね。




yoshikiさんの首は、どんな「症状」でしょうか?

yoshiki 首 コルセット

腕のしびれと痛み

一般的には、圧迫されている神経側に、電気が走るような痛みやシビレが続きます。

人によっては、軽度や重度があると思いますが、

手術前に、「遺書を書かされた」というくらいリスクを追う手術なので、
かなりつらい症状があったことを推測できます。




頚椎ヘルニアの原因は?

yoshiki 首 ヘルニア

長年の激しいパフォーマンスによる影響ではないか?

ということですが、物理的に負荷をかけ続ければ、やはり人間の体なので影響があります。

日常にはない首振りの動作、ドラムの激しく動き続ける動き、人を魅了してやまない
ファンが喜ぶパフォーマンスがかなりの負荷をかけていたようです。

まとめ

yoshiki 首 コルセット

yoshikiさんの首につけているモノは、飾りではなくコルセットのようです。

リスクがある手術を成功させての復活、
今後の成功を楽しみにするとともに、早期の回復をお祈りしています。




スポンサードリンク